CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ 備忘録

[備忘録]Windows7で標準のメールソフトを設定する方法

投稿日:

email-824310_640

メールアドレスをクリックした際に立ち上がるメーラの設定

Webサイトなどに記載されているメールアドレスをクリックした際に起動するメールソフトが、いつの間にか変わってしまっていた。。
なので、愛用の「秀丸メール」をデフォルトメーラとして設定し直したので、その方法をメモ。。

「既定のプログラム」から設定

・スタートメニューから「規定のプログラム」→「既定のプログラムの設定」をクリックすると下記ウィンドが開く。
auto0022
・「プログラム」欄から、「秀丸メール」をクリック。
 「すべての項目に対し、規定のプログラムとして設定する」をクリックし「OK」。

これで、メルアドをクリックした際に、秀丸メールが立ち上がるようになる。
ちなみに、メーラ以外もこのインタフェースから規定のソフトを設定することが可能。
 
 

-ウィンドウズ, 備忘録

関連記事

[備忘録]Word2007:マウスが効かない

再インストールしても直らない!(>_<) ある日、社内の1台のパソコンでの出来事、、 Microsoft Word 2007 で、マウスが効かない、その他不具合が発生。。 事象 ・Word …

[備忘録]パソコンのDNSキャッシュをクリアする方法

Webサーバー切替後に特定PCで新サーバーが表示されない!! とあるお客様のWebサーバー移転があり、DNSレコード(ネームサーバー)を切り替えた。 通常、数分から数十分で新サーバーへ切り替わるのだが …

[備忘録]Firefox:特定サイトのCookieとキャッシュを削除する方法

サイトが表示されないなどの不具合の時お試しあれ 他のブラウザでは正常に表示されるのに、特定のFirefoxだけ表示されない、または表示がおかしい、、などという時は、Cookieやキャッシュなど古いデー …

[備忘録]Gmail:古いメールを一気に削除する方法

Gmailで大量のメールを一気に削除する方法を 弊社お客様のGmailで、サーバー容量(制限 15GB)を超えてしまい、受信できない事象が発生した。 調べたら数年前からのメールが数千件、、サーバー上に …

[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法

「hosts」の書き換えは、テスト検証等でよく使うテクニック Webサイトをテストサーバーで検証するときなど、DNSの設定値(IPアドレス)をWindowsの「hosts」ファイル(*1)を書き換える …