「 備忘録 」 一覧
-
-
[備忘録]ChatGPTのチャットボットを自サイトに埋め込む方法
2025/08/19 -備忘録
GPTsを自社サイトで運用したい、というニーズ ChatGPTのプロンプトをアプリ化する「マイGPT」(GPTs)の作成方法については、以前のブログ(*1)に記載した通り。 (*1) https:// …
-
-
2025/08/17 -備忘録
古いスペックのPCだとアップグレードできない。。 いよいよWindows10のサポート期限「10月14日」まで、2ヶ月を切った。 Win10で使えてたソフトなどが使えなくなることを恐れて、ギリギリまで …
-
-
[備忘録]PowerPoint:画面時の「発表者ビュー」機能をOFF
2025/07/22 -備忘録
Zoomの画面共有で支障が。。 PowerPoint(パワーポイント)の比較的新しいバージョンの機能として、2画面モードでスライドショーすると、メイン画面が「発表者ビュー」(↓)になる場合がある。 通 …
-
-
2025/07/22 -備忘録
セミナー中とかにウザい。。 Zoomで画面共有すると、共有画面の上部に こんなインフォメーション(↓)が表示される。 オンラインとリアルのハイブリッドでセミナーとかやっている場合、講師用PCのZoom …
-
-
2025/06/27 -備忘録
ファイルを移動すると参照できなくなる可能性が。。 Excelに値を入力する際、別ファイルの特定セルを参照して値を設定するケースがある。 別ファイル参照しているファイルを他のフォルダに移動(またはコピー …
-
-
[備忘録]ChatGPT:プロンプトのアプリ化「マイGPT」の作成方法
2025/06/06 -備忘録
ChatGPTで業務集計アプリを作ってみた 弊社では勤怠記録を各自の勤務票Excelに入力している。 月が変わると前月の「プロジェクト毎の作業時間の集計」を行うのだが、今までは手作業で、全員の勤務票E …
-
-
[備忘録]Excel:数式を一覧表示するショートカット「Ctrl+Shift+@」
2025/05/28 -備忘録
知ってるとメチャ便利かも Excelの小ワザを。 「Ctrl+Shift+@」で、シート内すべてのセルの数式を表示してくれる! Excelを使ってると、そのセルが「値」が直接入っているのか、「数式」が …
-
-
[備忘録]Firefox:アドオンをツールバーにピン留めする方法
2025/05/27 -備忘録
ちょっとしたことなのに分かりづらい。。 Firefoxで好みのアドオンをインストールしているが、それを右上のツールバーにピン留めする方法が分かりづらい。。 3ステップでOK! ① Firefoxの …
-
-
2025/04/24 -ChatGPT・生成AI, 備忘録
個人情報や固有名詞は避けるのが無難 日々の業務でChatGPTが欠かせなくなってきているが、、一つ難点は入力情報が学習データとして使われること。 一般的な情報なら何ら問題ないが、個人情報や固有名詞が入 …
-
-
[備忘録]システムからの送信メールが「Undeliverable」エラーになる
2025/03/10 -備忘録
outlook、hotmailなどへの送信メールがエラーになる 弊社で構築して運用しているサイト(Webシステム)で、システムから送信されるメールで、例えば以下の宛先(送信先)のメールがUndeliv …