当社のサービスとしてご好評いただいている「新着ちゃん」の商標登録手続きが完了しました!
以前「いえさが」を商標登録したときは 弁理士さんに手続きをお願いしていましたが、今回は社内でトライ。
申請してから登録されるまで時間がかかりましたが、そんなに難解なこともなくできました。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2010年2月19日 更新日:
当社のサービスとしてご好評いただいている「新着ちゃん」の商標登録手続きが完了しました!
以前「いえさが」を商標登録したときは 弁理士さんに手続きをお願いしていましたが、今回は社内でトライ。
申請してから登録されるまで時間がかかりましたが、そんなに難解なこともなくできました。
関連記事
オフィス移転:インテリアコーディネーター設計のクリエイティブオフィス
かねてからオフィス移転について告知してきましたが、昨日(11/14(金))無事引っ越しました! 今度のオフィスはインテリアコーディネーターに設計・施工を依頼した、クリエイティブなオフィスです。 天井の …
古本をリサイクル募金に出した結果 引っ越しの際に出た古本を「きしゃぽん」というリサイクル募金に送った件は、先日のブログ「機密書類の廃棄と古本のリサイクル募金『きしゃぽん』」で書いたとおり。 そして、そ …
会社で iPadを購入しました。 5名のオフィスで、、 iPhone 所有者が3名。 MacBook、会社所有 1台、個人所有 2台。 だんだんと、アップルのシェアが増えてきてる。 アップル 恐るべし …
一昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で 創業からの歩みを振り返り、 昨日のブログ「オフィス変遷の歩みを振り返る」で 今までのオフィスを紹介してきました。 そして今日は社名とロゴマークの変遷を …
実績のない会社は仕事が頂けない現実、創業時をこうして乗り越えた
創業当初は営業も苦労の連続 前回、「なぜ会社を起業したのか、小さな会社を立ち上げてみて」と題し、自ら起業するに至った経緯を綴ったが、今回は創業当初の苦労話を。。 声はかかっても「実績」がないと厳しい現 …