CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ハマボール、新装開店!

投稿日:2009年3月12日 更新日:

ハマボールと言えば、長く横浜に住んでいる人であれば 大抵一度は行ったことがあるアミューズメント施設の老舗みたいなものだ。
以前は、ボーリング場あり、スケートリンクあり、、バッティングセンターあり、、と、いろいろ遊べた。
 
当社のオフィスから歩いて2~3分のところにあり、オフィスの場所を説明するときに「ハマボールのちょっと先」というと大抵わかってもらえる。
 
そのハマボールが老朽化に伴い立て替えのため閉鎖したのが2年くらい前だろうか。
そして本日、豪華新装なったハマボールが、開店する。
 

 
スケートリンクはなくなったが、ボーリング場、フィットネスクラブ(ティップネス)、温泉スパ、飲食店などなど、、いろいろ入っている。
 
飲食店には、あの「叙々苑」も入っているようだ。
 

 
今度のイベントは、、ボーリング&焼き肉か!?
 
まだ中に足を踏み入れていないが、、中に入ったらまたお知らせします!
 

 
 

-よもやま話
-

関連記事

「男子中高生がなりたい職業」第一位が「ITエンジニア・プログラマー」

将来に期待! ソニー生命がネットを通じて調査した「男子中高生がなりたい職業」。 その第一位は「ITエンジニア・プログラマー」! 男子中学生のなりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」(24.0 …

非常食、味見してみた

賞味期限迫り、買い換え時期 昨年10月のブログでも保存用非常食の入れ替えについて書いたが、第二陣の期限が迫ってきたので買い換えることに。 買い換えるにあたり、一度試食してみて、、非常食とは言ってもでき …

no image

ルーバー雨戸

自宅のリビングと和室の雨戸を、それぞれ1枚ずつ 「ルーバー雨戸」に替えた。     ルーバー雨戸は、ブラインドのように角度を調整して風を取り入れたりできるタイプの雨戸。 昼間、愛犬だけを留守番させて外 …

戸塚区民の悲願!、戸塚駅大踏切のアンダーパスがついに来月開通!!

どんどん便利になる公共工事 以前、戸塚駅の近くに住んでいたワタシにとっても、待ちに待った! という感じの戸塚大踏切のアンダーパス(東西地下自動車通路)が、いよいよ来月25日に開通になるようだ。 今日、 …

中学受験の親子連れで大盛況!神奈川県内の私立「中学相談会」に行ってきた

神奈川県内の私立中学校 全校が一堂に会する年一回のイベント お取引先でもある「一般財団法人 神奈川県私立中学高等学校協会」さんが主催する「中学相談会」がパシフィコ横浜で開催されているので行ってきた。 …