CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]DNSの設定値を調べる方法

投稿日:

自社管理外のドメイン情報を知りたいとき

サーバー移転に伴うドメイン移管などの際、既存のDNS設置値を事前に把握しておかないと、移管後に旧設定値が分からず難儀することがある。
今までは、あるDNS調査サイトを使って調べていたのだが、、サイト閉鎖してしまったらしく使えなくなってしまった。。
他の類似サイトもあるが、どうも使いづらかったので自作した。
 

DNS設定値調査

簡単に言うとスクリプトの中で「dig」コマンドを必要なレコード分繰り返し実行する。
例)dig +noall +answer A xxxx.com

これをURLで実行できるようにした。

https://attrise.sakura.ne.jp/cgi-bin/dns_ck.php?domain=xxxx.com

https://attrise.sakura.ne.jp/cgi-bin/dns_ck.php?domain= の後にドメイン名を入れる

これで完璧に全ての設定値が表示されるわけではないが、一般的に使われるレコードは一通り表示されると思う。

ただ、これだとサブドメインが表示されない

なので、サブドメインを探知してくれるサイトを。
 

サブドメインを探知してくれるサイト

https://hackertarget.com/find-dns-host-records/

ここに調べたいドメインを入力してやればOK!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Adobe Photoshop CS2がwindows10 64bitでエラーとなる場合の対処

「Adobe Photoshop CS2は動作を停止しました」エラーとなる 自宅PCをwindows10 64bitにアップグレードした(*1)ので、それに伴い、各種ソフトをインストールしているのだが …

[備忘録]エクスプローラでファイルやフォルダのショートカットを大量に作る方法

一つひとつでは非効率、一気にやる方法 UNUXやLinuxなどのOSでは、「シンボリックリンク」という方法があるが、これのWindows版とも言えるのが「ショートカット」という機能だ。 ファイルやフォ …

[備忘録]Gmailへのメール送信がエラーとなる場合の対処

スパムと判断されてるのか?? とある会の案内メールを百数十名にBCCで一斉送信しているのだが、最近急にGmail宛のメールがエラーとなるようになってしまった。。 過去ブログ「[備忘録]Emailブラッ …

[備忘録]Windows:ネットワークエラー(0x80070035)の対処

今まで接続できていたネットワーク上のPCに、接続できなくなった 今まで問題なく接続できていた同一LANネットワーク上のPC(共有フォルダ)に、ある日突然接続できなくなった。 エクスプローラでネットワー …

[備忘録]Googleキーワードプランナーの使い方

SEO対策に必須!検索キーワードを把握する Webサイトの検索順位を上げるためには、SEO対策にも重要です。 ここで「どんなキーワードがどのくらいの頻度で検索されているか?」を調べるための「キーワード …