CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]windows10:スタートアップをログイン前に起動させない方法

投稿日:

PC起動時に動いてしまう。。

windowsには「スタートアップ」という便利な機能がある。
スタートアップに登録しておけば、「ログイン時」に自動的に起動されるハズなのだが、、
なぜかパソコンを起動した時点(ログイン前)に動いてしまっていた。

長いことアレやコレや試行錯誤し、やっと解決した!
 

「サインインオプション」で設定変更できる!

・デスクトップ左下のwindowsマーク → 「歯車マーク」をクリックし「windowsの設定」を開く
・アカウント → サインインオプション → 「プライバシー」の「サインイン情報を使用してデバイスのセットアップを自動的に完了し・・・」を「オフ」に設定!

ちょっとしたことなのだが、、セキュリティ対策とか細かい設定をやろうとすると、どうしてもこの起動タイミングが必要となるケースがあった。
やっと解決した!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]HTMLフォームで先頭の「0」(ゼロ)も表示させる方法

電話番号など、先頭の「0」が表示されない対処方法 Webサイトでフォームを作る際、例えば「電話番号」は、普通に「input type=”text”」にしてしまうと、「04512 …

[備忘録]PowerPoint:ハイパーリンクの色を変更する方法

デフォルトの色は薄くて見にくかった。。 PowerPointで資料を作成し、ハイパーリンクを設定したところ、とても薄い水色で見にくくなってしまった。。   ハイパーリンクの色をカスタマイズ ・「デザイ …

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

覚えてられないのでメモ。。 あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^; そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。 参考サイト:文書、ブック、およびプレゼン …

[備忘録]Gmail:複数アドレスに自動転送する方法

「フィルタ」機能を使う Gmailに届いたメールを、別のメルアドに自動転送するには、通常「メール転送とPOP/IMAP」メニューから転送設定を行うが、この機能だと 1アドレスにしか転送できない。 複数 …

[備忘録]メールフォーム:完了メールが何度も送信される問題。。

送信完了メールが何度も来る。。 とあるイベントの予約システムを構築したところ、ユーザーから「完了メールが何度も送られてくる」という報告(クレーム!?)があった。。 調べてみると、数千件あった予約のうち …