CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]windows10:スタートアップをログイン前に起動させない方法

投稿日:

PC起動時に動いてしまう。。

windowsには「スタートアップ」という便利な機能がある。
スタートアップに登録しておけば、「ログイン時」に自動的に起動されるハズなのだが、、
なぜかパソコンを起動した時点(ログイン前)に動いてしまっていた。

長いことアレやコレや試行錯誤し、やっと解決した!
 

「サインインオプション」で設定変更できる!

・デスクトップ左下のwindowsマーク → 「歯車マーク」をクリックし「windowsの設定」を開く
・アカウント → サインインオプション → 「プライバシー」の「サインイン情報を使用してデバイスのセットアップを自動的に完了し・・・」を「オフ」に設定!

ちょっとしたことなのだが、、セキュリティ対策とか細かい設定をやろうとすると、どうしてもこの起動タイミングが必要となるケースがあった。
やっと解決した!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]WordPress:特定のディレクトリにアクセス制限を設定する方法

WordPressで構築したサイトは、URLのディレクトリが実在しない WordPressに限らないが、CMSやフレームワークなどで構築したサイトは、URLのディレクトリが実在しないケースがある。 例 …

[備忘録]エクスプローラ:ネットワーク コンピュータに表示されない。。

普通は起動時に自動で表示されるのだが。。 ネットワーク上のPCで見られるよう「共有」設定をしているにも関わらず、エクスプローラで「ネットワーク」を表示しても、当該PCのアイコンが表示されない。。。   …

[備忘録]画像が表示されない→WPプラグイン「Autoptimize」が影響!?

サーバー移転したら画像が表示されない不具合が。。 あるサイトを別のサーバーに移転したら、、画像が表示されない不具合が生じた。。 何度か再読み込みしたりすると、表示されたりされなかったり。   Word …

[備忘録]マウスカーソルがブブブル振動して困った(対処)

突然マウスポインタがUFOのように小刻みに震えだした。。 いつものようにPCで作業していたら、、突然マウスカーソルがブルブルと小刻みに振動しだした。。 まるでUFOが飛んでるみたいに小刻みに震える。 …

[備忘録]Windows7 64bit:Adobe Acrobat 7.0でPDF化する方法

Acrobat7はWin7非対応 Acrobat7はWindows7をサポートしていません。(非対応) それでも、なんとか動かす方法を。(サポート対象外のことをやっていますので自己責任でお願いします。 …