-
-
口コミ効果を狙ったマーケティング戦略などもあるが、、ワタシは口コミに めっぽう弱い。。(^^; 知人から「これイイよ~」などと言われるとスグに買ってしまう。。 特に本、書籍に関しては 知人から薦め …
-
-
モバイル用に「EMOBILE」のUSBタイプ(D12LC)を使っている。 が、なぜかブラウザでサイトを表示するときに特定のページで表示されずに止まってしまう、、という悩ましい問題がずっとあ …
-
-
2年近く前から準備を進め、サイト構築・更新のお手伝いをしてきた 「横浜開港150周年記念『ヒルサイド』」が、先行開幕した「ベイサイド」に続き明後日開幕する。 今日は、その「内覧会」ということで、マ …
-
-
昨日は、盛和塾の塾長例会のため浦和へ。 昨日の例会には、665名もの塾生が全国から参加し、2名の「経営体験発表」では紆余曲折を経たすさまじい経営の体験が発表された。 また昨日は、サッカー日本代表の岡田 …
-
-
5月に受験した「ITコーディネータ試験」の合格発表がWeb上であり、無事合格してました! 国家資格ではなく「経済産業省推進資格」という民間資格なので、どの程度威力を発揮する資格かは???ですが、、 た …
-
-
今日から7月。 早いモノで、もぉ今年も半分が過ぎてしまいました。 年初に立てた「今年の抱負」、、そろそろ本格的に取り組まないと間に合わなくなりますな。。 今年の上半期は、結構病院通いしてたんで、、下期 …
-
-
社会インフラの根幹をなす事業 いつも通勤で使っている相鉄線(相模鉄道)が、今朝始発からストライキで運休となっていた。 まぁ、事前に告知はされていたが、、 20年前ならまだしも、今時ストライキだなんて。 …
-
-
2009/06/25 -ワード
Wordを使っていると、勝手にインデントされたり、段落番号が入ったりと、、とにかくウザイ。 慣れた人にはとても使いやすいんでしょうが、大抵の人にとっては使いにくいのでは? ということで、こちら …
-
-
「小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり」の小善・大善とは?
2009/06/24 -言葉
「小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり」 日々、経営や人生哲学に関する勉強をしているが、その中で「これは!」と思う 『言葉』 に出会うことがしばしばある。 そんな、私が出会った格言とも言える「言葉」 …