CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

デジハリ 卒業制作発表会

投稿日:2009年10月2日 更新日:

昨日はデジハリ渋谷校で開催された「卒業制作発表会」に参加。
 
2008年10月生など、総勢11名の発表 & 懇親会。
卒業制作発表まで入学から約1年にもなりますね。
 

 
卒業生は皆さん、頑張って発表していたと思います。
ただ、、もう少し事前の段取りがしっかりしていた方がスムーズにできたとも思いました。
この件に関しては本人と言うより、全体の準備と進行になりますね。
 
久々の渋谷校でした。。
 

明日からまたデジハリ東京校でのディレクターコースの講師が始まります。
新しい出会いに、期待大。
  
明日は、ITコーディネータ研修が朝から17:00まで両国であるので、、それが終わってから御茶ノ水へ直行
デス。
ちなみにデジハリの授業は19:00~21:00。
これから毎週、、12月末まで続きます。。。
 

-勉強会・セミナー
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ようやく確立!Zoomハイブリッド配信機材

試行錯誤の末 たどり着いたハンディカム コロナ禍以来、勉強会はセミナー等でZoomを利用することが多くなった。 完全オンラインであれば、講師を含め 各自のパソコンでZoom参加してもらえば良いが、リア …

no image

株式会社栗山米菓さんの朝礼見学

今朝、「ばかうけ」というお菓子で有名な株式会社栗山米菓さんの「朝の会」を見学してきました。     毎週月曜日に 早朝5時半(!!)過ぎから開催している大宮営業所での朝の会。   盛和塾横浜の有志約1 …

セミナー、参加してよかった!「脳科学を活用して決算書を見たくなる 理論と実践」講座

どうすれば決算書にもっと興味を持てるのか!? 2月5日の木曜日、盛和塾横浜の分科会の一つ「会計学」で行われたセミナーに参加した。 テーマは「脳科学を活用して決算書を見たくなる 理論と実践講座」。 何や …

日本でいちばん大切にしたい会社訪問②「徳武産業」さん

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞という賞ががあるのをご存じだろうか? 旧盛和塾の塾生企業というご縁で、今年の1月に日本理化学工業株式会社さんを訪問させてい …

Web2.0マーケティングフェア

先週の木曜日(5/15)、東京ビッグサイトで開催されていた「Web2.0マーケティングフェア」へ行ってきた。 今回は3日間開催されているが、横浜本社の社員全員が それぞれ1日ずつ参加した。 こういった …