CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

Web制作

[制作実績]リアルタイムディスプレイシステム

投稿日:2016年3月18日 更新日:

経営指標をリアルタイムに更新し、モニタに表示するシステム

「制作実績」を更新しました > 制作実績:「リアルタイムディスプレイシステム

ちょっと面白いシステムの依頼を受け 構築しました!

経営数値のグラフをリアルタイム(*1)に、NASAのコックピットをイメージした巨大モニタに表示させる、というもの。
(*1) 更新頻度は任意に設定可能(現在は「10分毎」に最新情報を表示するよう設定)

● システム名 :「VMCS」(VectorJapan management cockpit sysytem)
● サイトURL :非公開(社内LAN環境)
● 目的 :業務改善・経営効率向上
● 対応範囲 :自動変換システム・リアルタイム表示システム構築

制作実績より引用

vmcs01
vmcs02
 
 

-Web制作
-

関連記事

アットホームな歯医者さん!「ブレーメン通りのたぶち歯科」内覧会に行ってきました

「お子さん」のことを考え抜かれた、歯科医院らしからぬ歯医者さん 弊社でWebサイト制作のお手伝いをさせていただいた、東急東横線 元住吉駅徒歩2分にある『ブレーメン通りのたぶち歯科』さんの内覧会が催され …

[制作実績]戸大建設工業 様

信頼と実績、創業46年の建設会社サイト 「制作実績」を更新しました > 制作実績:「戸大建設工業」様 ● サイト名   :全国に営業所を持つ建設会社「戸大建設工業株式会社」 ● サイトURL  :ht …

システム開発で陥りがちなワナ。。

止まらない仕様変更、、トラブル。。 日経クロステックに、 「逆転敗訴した野村情シスがIBMに送った悲痛なメール、横暴なユーザーを抑えきれず」 なる記事が投稿され、思わずクリックして読んでしまった。(^ …

[ホームページ制作]原稿を書くのが大変!原稿作成のヒント

「Web制作なんて簡単にできる」と思っていらっしゃるようですが。。 ホームページ制作の相談を受け、「いつまでに公開したいですか?」と希望納期を聞くと、ほとんどのお客様が「なるべく早く」と仰います。 ま …

サイト制作の設計図:ワイヤーフレームで理想に近づけていく

企画設計段階での練り込みが重要 Webサイトのリニューアル等で新規にサイト制作する際、弊社では ほとんどの場合 いきなりデザインするのではなく、その前段階としてワイヤーフレーム(ページ構成案)を作って …