CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

モーニングセミナーレポート -report-

投稿日:2008年2月25日 更新日:

「倫理法人会」の、毎週の定例モーニングセミナーの参加レポートを。

毎週いろいろな講師を招き、それぞれのテーマで講演されるのだが、、
毎回とても感動する。

今週は、、

定例モーニングセミナー

2008年2月23日(土) AM6:30~

[1] 齋藤製罐 齋藤会長のお話

今年は「整理整頓の年」。
ここ1~2ヶ月で企業を取り巻く状況ががらっと変わる…
聴いたことは一つずつ「実践」することが大切!

[2] 笑顔セラピスト(ほほえみ天使) 中牟田眞甫氏

 

テーマ『笑う顔には福きたる』

中牟田氏は、「暮らしの中に、少しだけ『ほほえみ』を意識しただけで、見違えるほど人生が豊かになる」と説き、ほほえみ(笑い)がいかに大切かを話された。

自分の顔は、鏡や写真などを通して間接的にはみることができるが、直接見ることはできない。
すなわち「顔は人様に見ていただくもの」という認識で、意識して顔(表情)を作ることを心がけよう。

初対面のとき、たった「3秒」で、その表情、身なりなどから「印象」が決まってしまう。
だったらなおさら、会った瞬間から笑顔で良い印象をもってもらいたいもの。

人と話をするときに、目を細めることも ほほえみの表情をつくるポイント。

中牟田氏は女性特有のおだやかなほほえみで終始講話されていた。
そう言えば 櫻井よしこ氏もいつもそんなほほえみ顔で話をしている。
あのほほえみ顔で、かなりキツイことを言ってたりする、、ギャップがすごいが、、(笑)
アレをキツイ顔で言ってしまうのではなく、ほほえみ顔で言うところがミソなんだろな。。

お客様と接するときは意図して笑顔を心がけるが、、はたして普段、家庭や職場にいるときはどうだろうか。。
少しは意識して「ほほえみ」を心がけたいものだ。。
早速実践してみよう!

-勉強会・セミナー
-,

関連記事

ワタミ創業者 渡邉美樹氏の講演を聴講

講演テーマは「人生は夢の実現」 先日、以前所属していた会の特別セミナーとして、ワタミ創業者、現参議院議員の渡邉美樹氏を聞く機会があった。 幼少の頃からの生い立ちから、今に至るまでの経緯を通して自身の人 …

no image

アクティブブレインセミナー アドバンスコース(3日目)

先々週の土日に続き、2/28(土)に「アクティブブレインセミナー」の上級コースである「アドバンスコース」を受けてきました!   先々週のベーシックコースよりもさらにパワーアップし、脳ミソ フル回転状態 …

no image

[人との縁]朝日を浴びる朝食会(2009.02.05)

先月に引き続き、今月も参加してきました。 (先月の模様は こちら )   横浜ベイクォーターでの朝食懇親会。 朝の7:30開催にもかかわらず、今回も8名が参加。 そのうち約半数は前回とは違った面々で、 …

「7つの習慣」セミナーを受けてみた

「人格主義」に基づく成功法則 「7つの習慣」は、スティーブン・R・コヴィー博士が提唱する「成功するための原則」を体系化したもの。 知人経営者に教えてもらい、まずはどんなものか把握するためにオンラインで …

no image

Hello Dream 夢の日設立記念イベント

昨日の土曜日、以前からお付き合いさせていただいている らーのろじー株式会社の本間正人先生が実行委員を努める「NPOハロードリーム『夢の日』設立記念イベント」 ( http://hello-dream. …