CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

Web制作

[制作実績]パスポート様:公共・産業用太陽光発電システムサイト

投稿日:

業務に特化した「サテライトサイト」

「制作実績」に株式会社パスポート様「公共・産業用太陽光発電システムサイト」を追加しました。

この「公共・産業用太陽光発電システムサイト」は、いわゆるコーポレートサイトと呼ばれる会社全体の案内サイトとは別に、特定の業務に特化したサテライトサイトとして制作しました。
auto0301-s

戦略的にサテライトサイトを立ち上げていく

株式会社パスポート様は、コーポレートサイトの他に、以下のように事業に応じた複数のサテライトサイトを立ち上げています。
コーポレートサイト
  ■公共・産業用太陽光発電システムサイト ← 今回制作
  ■太陽光発電&リフォームサイト
  ■飲食店サイト「フードコンシェルジュ」
  ■ワイン通販サイト「ノムリエ ザ・ネット」(楽天)

サテライトサイトを戦略的に立ち上げていくことで、それぞれの事業のブランド化や、SEO対策効果にも繋がっています。

テンポラリサイトを挟み2段階でのサイト公開へ

今回制作した公共・産業用太陽光発電システムサイトは、太陽光発電需要に合わせ、まずは基本的な概要を記載した1ページのテンポラリーサイトを作成し、いち早く公開しました。
その後、じっくりとサイトの企画・構成を設計し、原稿を作成して完成版である現状のサイトを公開しています。
通常、設計からじっくりと企画立案していくと、やはり3ヶ月くらいの期間をかけて制作していくケースが多いですが、例えば「来月展示会があるので間に合わせたい」とか、早急に公開が必要な場合は、今回のように2段階で公開する場合もあります。

Web担当の方でも更新しやすいコーディングに

今回のサイトはCMS(更新システム)を入れるのではなく、社内のWeb担当の方がHTMLファイルベースで更新を行う予定になっていたため、ソースコードの読みやすさとメンテナンスのしやすさとのバランスを考慮し、誰でもわかりやすくつくりやすいコーディングを意識しました。

-Web制作
-

関連記事

[備忘録]WordPressの自動更新を抑止する方法(その2)

WordPressの自動更新、便利だが不具合のリスクも Webサイトの制作で「WordPress」を使うことが多いかと思う。 テーマやプラグインなど 幅広く提供されているので とても便利なツールである …

システム開発で陥りがちなワナ。。

止まらない仕様変更、、トラブル。。 日経クロステックに、 「逆転敗訴した野村情シスがIBMに送った悲痛なメール、横暴なユーザーを抑えきれず」 なる記事が投稿され、思わずクリックして読んでしまった。(^ …

[制作実績]綾瀬厚生病院様:スマートフォンサイト

綾瀬厚生病院様のスマートフォンサイトを制作しました スマホユーザーの割合が多いので 以前パソコン用の「医療法人社団柏綾会『綾瀬厚生病院』サイト」を弊社にて作らせていただきましたが、病院という業態の性格 …

[制作実績]株式会社ワタナベ会計事務所 様

横浜市・川崎市を中心に会計業務から、会社設立、事業承継、法人顧問等幅広いサービスを提供する会計事務所 ● サイト名   :「株式会社ワタナベ会計事務所」 ● サイトURL  :http://www.w …

ブランド・事業に特化した「サテライトサイト」で、集客アップ

コーポレートサイトとは別に、ブランドに特化したサイトを立ち上げる 先日、あるお客様からサテライトサイトについての相談をいただいたので、サテライトサイトについて解説してみたい。 ホームページ(Webサイ …